スタンダードシリーズ
設置レイアウトに合わせた寸法にてピッタリはまるコンベヤを提案し製作いたします。
加工機への供給・ワークストック・マシン間搬送に最適です。
ハイテック精工のコンベヤは現場のお困りごとに寄り添い、長い間製造業の生産性を支え続けている搬送機器です。
1mm単位で巾と機長が選択可能です
多様なオプションにも柔軟に対応します。
基本型式 | |
---|---|
CHN鋼板フレーム |
ベルト巾(mm) | ※ |
---|---|
06060 | |
09090 | |
120120 |
機長(mm) | ※ |
---|---|
050500 | |
1001000 | |
1501500 |
モータ出力 | |
---|---|
066w | |
2525w | |
4040w |
※ ベルト巾、機長は1mm単位で指定可能
機長は最大3000mm
電源 |
---|
A100V |
B単相200V |
C3相200V |
モータ種類 |
---|
Kインダクション |
モータ位置 |
---|
![]() |
U 耐摩耗汎用ベルト
F 耐油ベルト
E フリーフローベルト
M 金属メッシュベルト
両端プーリ径 | Φ50 | |
---|---|---|
搬送速度 | 0.6/1/3/6/12 m/min (50Hz時) | |
最大搬送重量 | 20kg | ※1 |
ベルト巾 | 30〜200mm | |
機長 | 450〜2000mm | |
電源 | 単相・3相 100 / 200V | |
モータ出力 | 6W・25W・40W | |
塗装色 | 2.5Y9/1 (日塗工:D22-90B) | ※2 |
※上記仕様は、予告なく変更になる場合がございます。
※1 搬送条件により異なります。
※2 お客様の指定色での製作も可能です。
標準仕様以外にもカスタマイズ可能ですので、お気軽にお問い合わせください
任意の高さで設計対応します。
1本脚や2本脚など仕様に合わせて製作します。
重量のあるコンベアを支えたり、複数台コンベアの組合せなどアレンジが色々出来ます。
設備に連結させたりベースに固定したりする用途で使用します。
コンベヤ出口からワークを排出するシュートです。
ワークを搬送方向に対して垂直に排出するシュートです。
コンベヤ出口側に取り付けてワークをストックする用途で使用します。
工作機械からの切削油の回り込みの回収用途で使用します。
加工による切粉の回り込みの回収用途で使用します。
モーター位置をレイアウトに合わせて変更できます。
必要ヵ所にフレームを切り欠く事が出来ます。
搬送条件に合わせ側面ガイドを設計します。
傾斜搬送やワーク条件に合わせサンを選定します。
加工機周辺の小物部品搬送に適応したコンベアをご提案致します。
現場のちょっとした省人化をお手伝いします。
脚、オイルパン、排出シュートや穴追加工など様々なご要望に応じて設計製作致します。
制御が必要な場合でも対応可能です。
図面がない場合は現場に伺い採寸し、見積りと簡易的な外観図面で提案します。製作期間や保証期間、安全基準、送料などは、搬送速度とワーク重量をお調べの上、ご相談ください。
標準仕様であれば、約1ヶ月です。
オプションや特殊仕様の場合は、別途ご相談ください。
加工機内排出コンベヤ先にストックコンベヤを導入しました。これにより、従来はワークがコンテナに直接落下することで起こっていたワーク同士のぶつかりによる傷の問題が軽減されました。
加工機へのワーク供給とストックのためのコンベヤを導入しました。既存のコンベアを使用していましたが、ワークストック量を増やすためにコンベヤを新しく入れ替えました。これにより、作業者のワーク投入作業時間が短縮されました。
プレス機の端材排出用にL型コンベヤを導入しました。これまでは端材が排出先のコンテナにたまるたびに、何度も回収箱まで捨てに行く必要がありましたが、新しく直接コンベヤで回収箱に繋げたことで、作業負担が軽減されました。
PC、スマートフォンで製品の3Dデータを360度表示できます。スマートフォンではAR表示も可能です。
対応していないブラウザ、端末もございますのでご了承ください。