採用情報
社員紹介
小山 結衣自動化システム事業部 生産技術部 調達課

面接と見学、そして制服が決め手でした
- Q1調達ってどんな仕事ですか?
- 設計図を見て必要な部品をリスト化し注文する仕事です。それには納期の調整やコスト管理など、製造過程がスムーズにいくように調整する役割です。
- Q2入社のきっかけを教えてください
- 製造業に就職するつもりで探しました。食品や医薬品関係は衛生面や細かい作業が大変と聞いたので、機械系なら自分にもできるかなと思って面接を受けました。住所を見て自宅から近かったこともあります(実際はインフラが悪くて時間がかかりますが・・・)
- Q3社内見学はどうでしたか?
- 面接ではいろいろな話ができたし、社内見学でもいろいろと教えてくれました。お堅い感じはなく話しやすく溶け込みやすい雰囲気でした。あと制服アリがポイント高かったです。
- Q4仕事で大切にしていることを教えてください
- ともかく仕事をためないことと、先方の営業さんが在社している午前中に手配を終えることです。あと退社前にデスクをきれいにして翌日の準備をすることです。
- Q5どんなときに達成感がありますか?
- 調達は調整役でもあるので納期を間に合わせる、さまざまな過程をつないでいく役割があります。難しい案件でも調整してうまく納期が守られたときはトータルで仕上げたという達成感があります。調達という仕事は人とのつながりで成り立っています。まずは相手先に出向き、顔を合わせることが重要な仕事だと教えられ、先輩に同行したことが自分の仕事に生きています。人とモノに深くかかわることが楽しいです。
- Q6就活生にメッセージをお願いします
- 製造業はたくさんの部署がつながっています。まずは面接を受けて社内見学に行くことをお勧めします。業種だけで決めてしまうのはもったいないですよ。
